もういくつ寝ると今年最後の授業は盛りだくさん。子どもたちは教室に入るや否や、「先生ー今日は何するとーー?!」と聞きに来ます。「工作がいいな~」「粘土したいな~」とみんなが口々に要望を言うので今回は、制作をふたつ。増えていくカレンダーと減っていくカレンダーを作ります。減っていくカレンダーには、一日一個のお菓子を入れています。その日にひとつ食べるように約束しています。ご家庭のカレンダーはどんな形でしょうか。来年は、子どもの目に触れやすいところに置くカレンダーは、お子さんと選ばれてもいいかもしれません。スケジュールが分かるよう、印をつけたりできる、メモ欄が大きいものがおススメです。時(トキ)の流れを暮らしで体感していると、小学生にとっては難解と言われてい...2017.12.22 06:27アトリエノビルノより子どものチカラ講座の様子