ボードゲームのススメ誰のピエロが1番背が高いかな?胴が長いね足が短いね〇〇ちゃんのピエロの方が、大きいねひとつのボードゲームで、たくさんの言葉の概念が、子どもたちへ入っていきます。将棋のプロ最年少棋士の藤井聡太さんが、幼い頃から遊んでいたと、話題になった積み木キュポロ。現在、クリスマスまで予約でいっぱいの品薄。すごい人気です。あれがいい、これがいい、とブームになってしまいがちですが、積み木だけ急に与えても良いわけがなく、日頃の暮らしや大人の関わりが、とても大切です。私の実家では、お正月に帰ってきた兄弟家族と一緒に、必ずボードゲームをします。末弟が、毎年新しいゲームを買ってきてくれるので楽しみです。子どもたちだけでなく、大人も一緒にゲームをします。身内な...2017.09.29 00:43教室よりお知らせ子どものチカラ
ペーパーボンボンをつくって飾ろうアトリエノビルノJEUGIAカルチャーセンターイオン香椎浜教室では、10月開講のレッスンの体験会を開催いたします。日時:9月21日(木)17:00~18:00場所:JEUGIAカルチャーセンターイオン香椎浜店対象:年長さん~体験料:一般1,296円・会員1,080円(税込)※入会金は必要ありません体験会では、色とりどりのペーパーで、お部屋を飾るボンボンを作ります。指先を使って、細かく紙を折る作業は、鉛筆をもつ力、字を書くための運筆につながります。また、色合わせや、紙の裂きかたで生まれる、作品の様々な表情も感じてほしいと思っています。2017.09.07 01:57教室よりお知らせ子どものチカラ
秋探しのお散歩飯塚市の「ひみつの国語塾」土曜日教室へ、本日も実習研修。なるほどクラスは、お休みさんが多かったので、天気も良いし、秋を感じるものを探しにお散歩へ出かけることに。イチョウの枝に鈴なりのギンナンの実を見つけ、小学生を差し置いて、大興奮の40代女子(笑)ほのかに、ギンナンの香りもプーーンとしましたよ。2017.09.02 02:06自然が教えてくれること子どものチカラ